top of page
​期日スケジュールまとめ  
⊳ 交流強化期間: 9/23(火)20時10/18(土)終日
⊳ 関係報告シート: 10/31(金)終日
⊳ アンケート: 10/31(金)終日
⊳ 本CS・裏CS: 11/15 (土) 終日

”強化期間”ってなに?つまるところ『交流はずっとしていいけど、本編に反映されるのは印象関係報告シートに記載されているものだけなので、この強化期間中はちょっと頑張って活発にやってもらえると嬉しいな!』の期間です。

​10/19~10/31は詰め切れなかった関係性のすり合わせや相談をし、提出物の作成に尽力いただく期間としてください。そのため、勝手ながらこの期間には『返信は滞納してヨシ!話をぶった切ってヨシ!話の流れと違うけど凸ってヨシ!』みたいな感じにします。みなさまもそんなノリでお願いします!

 

02

9/23(火)20:00~
関係募集・交流解禁。交流強化期間開始!


23日20時から関係募集及び交流を解禁とさせていただきます!
​(交流を希望しない場合にも、「一方的にこう思っています!」の印象交換は必須といたします。)
​なお関係構築のための交流は主催側でGDMを作成しますので、そちらのGDM内で交流を行ってください。(本編に反映しなくとも問題ないごくプライベートな交流は個人間で行って頂いて大丈夫です。)

交流・関係構築の補足 

本編に反映されるものは交流強化期間内に構築いただき、関係報告シートにて報告いただいたもののみとなります。
なお、交流や関係構築自体は本編進行中にも行えますが、本編執筆時に参照するものはシートに記載されている内容になるため、本編との齟齬が発生する可能性があります。
交流強化期間外の交流はIFや”可能性の話”として行うことが望ましいでしょう。
少人数で進行する企画形態の為、名前の付けられる関係性に限らずふんわりとした関係性も拾っていきたいと思っています。そのため、所謂”唯一関係”に拘っていただく必要はございません。
​特段関係性のないキャラクター同時も本編では主催のさじ加減で積極的に関わらせていきますので、焦って交流・関係構築をしていただく必要はございません。
​うちよそ(恋愛・それに準ずる関係性)について
自由に構築していただけます。しかし、本企画は恋愛企画ではないため、本編中に甘やかなラブストーリーが展開されることはまずもってありません。(主催が恋愛物語を描くことが不得手なせいもあります...)
しかし、『この二人はお互いにとってお互いがとっても大切な存在なんだな』という前提で描かせてはいただきますし、描けそうなタイミングがあればそれっぽい描写がふんわりと入ったりはするかもです...。
未来軸(本編中に発展することを前提とした)の関係構築について。
本編中に関係性が発展する様子を挟めるかが確約できないため、基本的には”もし××だったらこうなるかもね!”などといったような、可能性の一つとして関係性を深めて頂けたらと思います。

​たとえば将来的に恋愛関係になると言った関係を結んでいただいたとて、本編終了時に相手キャラクター様が存命かは分かりません。そのため、『もし二人とも生きている世界があったら、二人は恋愛関係に発展する』といったような心持ちで居ていただけたらと...!

新人と主任の補足  

交流のフレーバーやきっかけに。
特に新人枠では関係構築が難しいと感じるかもしれませんので、よければ参考までに!

≪新人≫
本編の序盤で各先輩キャラクターたちについてお仕事を行うパートが入る為、そういった場面から始まる関係構築は可能です!
​その他、PSIBに入る前の接点などは自由に構築していただいて構いません。

≪主任≫
​現場主義かどうかはお任せしますが、部下からの報告書の受領や上への報告、ミーティングへの出席などその業務は多岐に渡ります!
上からの指名がない限り、どの任務に誰を割り振るかなどのオーダー業務もあなたの仕事でしょう。一般企業の管理職と概ね変わらないイメージで大丈夫です!

03

本CS・アンケート・印象関係報告シート作成。

大変だと思いますがどうか...どうかご協力をッ!本CSは仮CSと同じでもよいのです....しかしアンケートと関係報告シートは重要です。できる限りしっかりと記載をお願いいたします。

本CS作成について補足 

仮CSと全く同じでも大丈夫です!
立ち絵等を清書することも絶対ではありませんが、可能であればデザインが正しく視認できる状態にしていただきたいです。
CSで確認できない部位の衣装などキャラクターデザインは主催側で勝手に補完させていただきます。(例えば背面など)もしデザインを指定したい場合は本CSに記載いただくか、もしくは別途デザイン資料を公式アカウントのDMにお送りください!

​また、主催は『毎日同じ服は着ないでしょ!』の思考をするタイプなので、本CSに記載いただいている私服を参考に、本編中に勝手に私服やその他変装(することがあれば)衣装等をデザインさせていただくつもりです。その点についてもNGがあれば公式アカウントのDMにお送りください。

​主催の中でテンプレ①のモノトーン衣装は『ソシャゲなどのデフォルト衣装』の認識です!
交流期間に構築していただいた関係者さまについて記載をしても大丈夫です!
この場合は、当該キャラクター様にとってのキーマンなんだな...という認識をさせていただきますね!
※提出期日を無断で超過した場合、仮CSを本CSとさせていただきますのであしからず!

裏CSについて 

大幅な設定の被りが無いように審査を行っておりますので、応募時に提出していないキャラクターの裏情報を追加することはできません。
​もし設定を追加したい場合は事前に公式アカウントDMへ内容の相談をしてください。
なお、特定のキャラクター様と結んだ関係性を裏CSにするというのは可能です。
しかし、いずれにしても当企画は裏CSを前提としていない為、本編中に当該裏CS内容にフォーカスされるかは不明です。

裏CSはあくまでも『キャラクターが進んで自ら口にはしない情報』の認識で居て頂けると幸いです。また、裏CSの全体公開は一律で”本編終了時”であり、一人のキャラクター様の裏CS内容にフォーカスをしたエピソード展開は予定しておりません。

全体を通して一つの物語の中の、一つの場面でさらっと明かされる形になると思います。

bottom of page